養老の青々とした木々の中で・・・

養老の緑の中で、厳選された極旨☆飛騨牛ステーキをお召し上がりください!
 
                   千歳楼 
 
 
 
 
 

アジュガ発見。
昨年、友人から苗分けしてもらいニ箇所に植えてみたのですが、一箇所はあえなく失敗しもう一箇所がどうしても見つけられずにいました。

半日陰で湿ったところ・・・
ここだったんだ。
一年ぶりに思い出しました^^;
 
                                                   若女将
 

木々の間引きの風景。
うかっとしてるとジャングルのようになってしまうので、この作業はとても重要なのです。
主人はあまりの大変さに、いっそのことラピュタの世界を目指そう!と言い始めました。
お疲れ様です。^^;
                            若女将

庭の木々の間引きや草むしりをしています。
「カラー」や「雪の下…ユキノシタ」が咲いているので、傷付けない用に気をつけなければ…^^;

いい汗かいてます(^^)
                           若女将

ひょうたん弁当朝食版

毎日が晴天に恵まれてとても気持ちの良いゴールデンウィークとなりました。
最終日の早朝、養老山登山のため朝食を召し上がる時間がないお客さまのために急遽
「ひょうたん弁当朝食版」を作りました。
養老山の登山は楽しんでいただけましたでしょうか?
 
                             若女将

新緑

 
庭内の新緑が目に鮮やかな季節になりました。
 
木立の間に自然と出来た「けものみち」。
今年ほど「けものみち」をけものみちだと実感した年はありません。
野生の鹿が数等連れ立って歩く姿を何度目にしたことか。
そしてこの季節になると群生するシャガの葉がほとんど無い、
というか葉の先だけ無い状態になっています。
きっと、鹿に思う存分食べられているのだと思います。
 
新緑の美しい養老へ是非お越しくださいね。
 
               若女将